|
第2回
|
選択肢の重要性とホスピタリティー・おもてなしの文化
|
欧米の心理学・経済学部では、他人の影響を受けずに、あるいはそれを振り切って、自由に選択することが望ましいとされているが、自由な選択がそう楽しくはないということを示す研究を紹介する。 どのようなときに選択しているか。どのくらい選択をしているのか。米国人が日本人の4倍選択することを好むといわれるのはなぜか? ホスピタリティーとおもてなしにおける選択の違いについて考えます。(Iyengar, 2011; Schwartz & Ward, 2004)
|