タイトル

開講年度 開講学部等
2025 大学院創成科学研究科(博士前期)
開講学期 曜日時限 授業形態 AL(アクティブ・ラーニング)ポイント
通年集中 集中   10.0
時間割番号 科目名[英文名] 使用言語 単位数
3273180027 Marine Biology[Marine Biology] 英語 2
担当教員(責任)[ローマ字表記] メディア授業
湯山 育子[YUYAMA Ikuko]
担当教員[ローマ字表記]
湯山 育子 [YUYAMA Ikuko]
特定科目区分   対象学生   対象年次 1~2
ディプロマ・ポリシーに関わる項目 カリキュラムマップ(授業科目とDPとの対応関係はこちらから閲覧できます)
授業の目的と概要
Learn both basic and specialized knowledge of marine biology from the contents of recent papers.
授業の到達目標
Students will be able to understand and discuss the content of marine biology papers.
授業計画
【全体】
Teacher will provide explanations about marine biology papers in class.Students will read and discuss the contents of the papers in depth to understand the background and issues of the research.
項目 内容 授業時間外学習 備考
第1回 Guidance Explanation of class content Two hours for review and preparation
第2回 Explanations of paper- introductions on marine biology, especially cnidarians Explanation and discussion of the introduction of the paper Two hours for review and preparation
第3回 Explanations of paper- introductions on marine biology, especially cnidarians Explanation and discussion of the results of paper Two hours for review and preparation
第4回 Explanations of paper- introductions on marine biology, especially cnidarians Explanation and discussion of the paper's discussions Two hours for review and preparation
第5回 Explanations of paper- introductions on marine biology, especially protist Explanation and discussion of the introduction of the paper Two hours for review and preparation
第6回 Explanations of paper- introductions on marine biology, especially Protist Explanation and discussion of the result of paper Two hours for review and preparation
第7回 Explanations of paper- introductions on marine biology, especially protist Explanation and discussion of the paper's discussions Two hours for review and preparation
第8回 General discussion of this class Consider how to write a paper based on the characteristics of the two papers. Two hours for review and preparation
※AL(アクティブ・ラーニング)欄に関する注
・授業全体で、AL(アクティブ・ラーニング)が占める時間の割合を、それぞれの項目ごとに示しています。
・A〜Dのアルファベットは、以下の学修形態を指しています。
【A:グループワーク】、【B:ディスカッション・ディベート】、【C:フィールドワーク(実験・実習、演習を含む)】、【D:プレゼンテーション】
A: 30% B: 30% C: 10% D: 30%
成績評価法
Report 100%
教科書にかかわる情報
教科書 書名 Brock biology of microorganisms ISBN 9781292404790
著者名 Michael T. Madigan ... [et al.] 出版社 Pearson 出版年 2022
備考
参考書にかかわる情報
備考
メッセージ
キーワード
Marine biology, cnidarian, protist
持続可能な開発目標(SDGs)

  • 海の豊かさを守ろう
(海洋資源)持続可能な開発のために海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する。
関連科目
履修条件
連絡先
Faculty of Agriculture, Main Building, Room 418
yuyama@yamaguchi-u.ac.jp
083-933-5835
オフィスアワー
Weekdays, AM9:00~PM5:30

ページの先頭へ