タイトル

開講年度 開講学部等
2025 大学院共同獣医学研究科(博士課程)
開講学期 曜日時限 授業形態 AL(アクティブ・ラーニング)ポイント
前期 集中 講義 0.5
時間割番号 科目名[英文名] 使用言語 単位数
5081012240 応用獣医学特別講義(獣医病理学特別講義)[Applied Veterinary Medicine Special Lecture (Veterinary Pathology)] 日本語 2
担当教員(責任)[ローマ字表記] メディア授業
櫻井 優[SAKURAI Masashi]
担当教員[ローマ字表記]
櫻井 優 [SAKURAI Masashi]
特定科目区分   対象学生   対象年次  
ディプロマ・ポリシーに関わる項目 カリキュラムマップ(授業科目とDPとの対応関係はこちらから閲覧できます)
授業の目的と概要
Understanding diseases in animals is important for their treatment and research. Pathology is the study of disease. Based on macro and micro morphology, pathologists try to recognize the cause of disease and what happens in sick body. In this lecture, representative diseases and characteristic of their lesions will be introduced for better understanding of animal diseases.
授業の到達目標
Explain characteristic lesions in major animal diseases.
Explain the pathogenesis of major animal diseases.
Get new knowledge about animal diseases.
Active behavior based on own thoughts.
Read some papers about animal diseases and explain it in easy way.
授業計画
【全体】
At first, pathological changes generally seen in animal diseases are introduced, and then, representative diseases in animals are explained by organ system.
項目 内容 授業時間外学習 備考
第1回 General pathology I Injury of cell and tissue none
第2回 General pathology II Inflammation 1 none
第3回 General pathology III Inflammation 2 none
第4回 General pathology IV Tumors none
第5回 General pathology V Pathogens none
第6回 Animal diseases (Cardiovascular system) Representative diseases in cardiovascular sysmtem none
第7回 Animal diseases (Blood and Bone marrow) Representative diseases in blood and bone marrow none
第8回 Animal diseases (Respiratory system) Representative diseases in alimentary tract none
第9回 Animal diseases (Alimentary tract) Representative diseases in alimentary tract none
第10回 Animal diseases (Urinary system, Reproductive system) Representative diseases in urinary and reproductive systems none
第11回 Animal diseases (Nervous system, Eye, Ear) Representative diseases in nervous systems, eye, and ear. none
第12回 Animal diseases (Endocrine system) Representative diseases in endocrine system. none
第13回 Animal diseases (Bone and Muscle) Representative diseases in bone aand muscle. none
第14回 Animal diseases (Integument) Representative diseases in skin. none
第15回 Presentation Have presentation and discussion about animal diseases. Read some papers and prepare for presentation.
※AL(アクティブ・ラーニング)欄に関する注
・授業全体で、AL(アクティブ・ラーニング)が占める時間の割合を、それぞれの項目ごとに示しています。
・A〜Dのアルファベットは、以下の学修形態を指しています。
【A:グループワーク】、【B:ディスカッション・ディベート】、【C:フィールドワーク(実験・実習、演習を含む)】、【D:プレゼンテーション】
A: --% B: --% C: --% D: 5%
成績評価法
Evaluation by a report at the end of class (100%).
教科書にかかわる情報
備考
参考書にかかわる情報
備考
メッセージ
キーワード
持続可能な開発目標(SDGs)

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
(保健)あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する。
(教育)すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する。
関連科目
履修条件
連絡先
sakurai@yamaguchi-u.ac.jp
オフィスアワー
anytime, contact by e-mail

ページの先頭へ